どうも、テルです。
「昔、ギターを始めようと思って買ったけど、ほとんどさわらないまま押し入れに眠っている」
あるいは
「ギターが増えすぎたので、置き場に困る」
など理由は様々ですが、弾かなくなったギターを処分したいと思ったことありませんか?
ギターって好きで弾いている時は気にならなくても、いざ弾かなくなると意外と場所をくうし置き場に困るんですよね。
「正直、邪魔だけどまだ全然使えるし捨てるのもなぁ…。」って感じで物置の片隅で眠っていたりしません?
てっとり早くだれかにあげてしまえば済むんですが、そう都合よくまわりで欲しいって人も見つかりません。
そんな時に、お得でおすすめな処分方法はヤフオクに出品する事です!
ギターの処分を考えている人は参考にしてみてください。
ヤフオクがおすすめな理由
処分する方法として
- 捨てる
- だれかにあげる
- リサイクルショップに売る
- ヤフオク、メルカリなどに出品する
がありますが、僕は断然ヤフオクに出品する事をおすすめします。
メルカリじゃだめなの?って思うかもですが、それにも理由があります。
ぼくも中3の時ギターをはじめて約20年間で、気づいたら7本のギターを持っていました。
ギターってある程度弾けるようになってくると、2本目3本目と違うギターが欲しくなってくるんですよ。
最近では気が向いたらちょっと弾くくらいなので、2本を残しあとのを処分することに。
処分しようと思った5本のうち、3本はそのままでは弾けない状態のジャンク品です。
リサイクルショップに持っていっても買い取ってくれないだろうなって状態のものだったので捨てようかなとも考えました。
でも、捨てるくらいならパーツどりで、だれか欲しい人がいるかもって思いヤフオクに出品してみることにしたんです。
そのうち1本は高校の時5万円くらいで買ったアイバニーズの海外ギタリストモデルで、15年くらいは弾かずに物置に放置してありました。
塗装は変色し、キズはあるし、金属パーツはサビてるし、しかもピックアップやスイッチ類までなくなっていたんです。
多分、改造しようと試みてそのままどっかにいったんだと思います。
幸いネックやフレットはきれいな状態だったので、現状を説明文に書きこみます。
「まあ、1000円くらいになればいいか」って思って1000円スタートで出品しました。
すると、さっそく1000円で入札が入りました。
「捨てようと思っていたものなのに、1000円でも売れてよかった」って思っているとこちらの意に反してどんどん金額が上がっていきます。
最終的には、なんと!19,000円で落札されました。
なにが売れるかわからないものですね。
その他にも15年くらい前に安売りしてて、衝動買いで1万円くらいで買った7弦ギター。
ほとんど弾いてなくて状態はいいけど、ブリッジがサビているものが 25,000円で落札。
友達からタダでもらったフェルナンデスのギター。
音は出るけどナットが割れてて、塗装も変色。おまけにシールが貼りまくってあったので、はがしても跡が残っているもの。 1円スタート ⇒ 8,000円で落札
本来なら商品価値がなくて、リサイクルショップとかでも買い取ってくれないようなものでもヤフオクなら売れる事もあるんです。
メルカリではダメな理由
もうお分かりかもしれませんが、こういった自分では価値が分からないものを売るときは、メルカリなどの定額で出品するタイプは向きません。
最初に1000円と設定したらそれ以上になる事はないからです。
むしろフリマサイトの場合、値引き交渉が入って下がる事もあります。
特に過去に買った古いギターは、今では生産していないものもあるので、欲しい人にとっては貴重です。
ただヤフオクでもどんなギターでも売れるわけではありません。
そんな場合は、メルカリなどのフリマサイトを利用してみるのもひとつの手です。
まとめ
店では買い取りしてもらえないようなギターでも、一度ヤフオクに出品してみることをお勧めします。
思わぬ高値で売れるかもしれません。
自分で価値の分からないものはフリマじゃなくヤフオクに出品しよう。
価値の分かる人が適正な値段で買ってくれるかも。
コメントを残す